履    歴    書
2010.12.7現在
氏名     平松信康  1952年生まれ(58歳)
勤務先   福岡大学理学部物理科学科 教授
     〒814-0180 福岡市城南区七隈8丁目19−1
            電話092-871-6631 FAX092-865-6030



●学歴
1971年3月 福岡県立修猷館高校卒業
1972年4月 九州大学理学部物理学科入学
1976年3月 同学科卒業
1976年4月 九州大学大学院工学研究科応用物理学専攻入学
1978年3月 同専攻修士課程修了


●職歴
1978年4月 福岡大学理学部応用物理学科助手に採用
1985年4月 同大学同学部同学科にて講師に昇任
1988年10月  同大学同学部同学科にて助教授に昇任
1994年4月 同大学同学部同学科にて教授に昇任
1983年7月〜1984年9月 米国University  of Massachusetts(Amherst)でPostdoctral  Fellow
1999年9月〜2000年9月 英国University of Cambridge, Cavendish Laboratoryにて在外研究
2003年12月〜2009年11月 福岡大学共通教育センター長



●学位
1983年5月 工学博士(九州大学 工博乙502号)
     論文題名:高圧下におけるナイロン6および12の相転換に関する研究


●学会における活動
1977年 日本物理学会会員になり現在に至る
1979年 応用物理学会会員になり現在に至る
1985年 九州有機材料研究グループ世話人
1992年 応用物理学会九州支部理事(現在に至る)
1993年 熱測定学会委員(1995年まで)
1996年 応用物理学会教育企画委員(現在に至る)
      応用物理学会応用物理教育分科会幹事(1998年度まで)
1997年 応用物理学会「応用物理」会誌編集委員(1998年度まで)
1997年 応用物理学会応用物理教育分科会事業委員長(1998年度まで)
2004年 応用物理学会評議員(2008年度まで)
2010年 応用物理学会理事



●シンポジウムなどの企画運営 、社会活動
1993年 「ライフサイエンスを支える応用物理学(応用物理学会九州支部主催)」
     (於福岡大学)世話人代表 
1995年 「これからの理工系学部の物理系基礎教育(応用物理学会九州支部主催)」
     (於福岡大学)世話人代表
1996年 応用物理学会主催第2回科学と生活のフェスティバル「ここにも光が-光がつくる未来社会-」
     (於福岡市)実行委員会事務局長
1996年 日本化学会第71回秋季年会シンポジウム「ゲルの液体的・固体的性質」
     世話人
1997年 第1回リフレッシュ理科教室(応用物理学会主催,於福岡市)実行委員長
1998年 応用物理教育シンポジウム「科学技術創造立国の中での応用物理教育
    -新たな応用物理教育を求めて-」(於山梨県山中湖村)実行委員長
1998年 第2回リフレッシュ理科教室(応用物理学会主催,於福岡市)実行委員長
1999年 第3回リフレッシュ理科教室(応用物理学会主催,於福岡市)実行委員長
2001年   第5回リフレッシュ理科教室(応用物理学会主催,於福岡市)実行委員長
2002年   第6回リフレッシュ理科教室(応用物理学会主催,於福岡市)実行委員長
2003年   第7回リフレッシュ理科教室(応用物理学会主催,於福岡市)実行委員長
2004年   第8回リフレッシュ理科教室(応用物理学会主催,於福岡市)実行委員長
2005年   第9回リフレッシュ理科教室(応用物理学会主催,於福岡市)実行委員長
2006年   第10回リフレッシュ理科教室(応用物理学会主催,於福岡市)実行委員長
2007年   第11回リフレッシュ理科教室(応用物理学会主催,於福岡市)実行委員長
2008年   第12回リフレッシュ理科教室(応用物理学会主催,於福岡市)実行委員長
2009年   第13回リフレッシュ理科教室(応用物理学会主催,於福岡市)実行委員長
2009年 福岡大学創立75周年記念シンポジウム「地域の科学教育を考える」(福岡大学、
             理科カリキュラムを考える会主催、於福岡市)実行委員長
2010年   第14回リフレッシュ理科教室(応用物理学会主催,於福岡市)実行委員長
2010年 高校物理の授業に役立つ基本実験講習会in福岡(物理教育研究会主催、於福岡市) 実行委員



●研究助成金など
1981年度 文部省科学研究費補助金(奨励研究A)
1982年度 文部省科学研究費補助金(奨励研究A)
1983年度 文部省科学研究費補助金(奨励研究A)(海外留学のため辞退)
1987年度 文部省科学研究費補助金(奨励研究A)
1987年度 文部省科学研究費補助金(試験研究(1)研究分担者)
1988年度 文部省科学研究費補助金(試験研究(1)研究分担者)(継続)
1994年度 文部省科学研究費補助金(一般研究C 研究代表者)
1994年度 私学振興財団大学院高度化推進(共同研究経費)
1995年度 文部省科学研究費補助金(一般研究C 研究代表者)(継続)
2005年度
 文部省科学研究費補助金(萌芽研究 研究代表者)
2006年度 
文部省科学研究費補助金(萌芽研究 研究代表者)(継続)
2009年度 科学技術振興機構 地域の科学舎推進事業地域支援
その他研究助成寄付金3件


受賞
2006年 応用物理学会支部貢献賞
2007年 平成19年度文部科学大臣表彰 科学技術賞(理解増進部門)
2008年 第2回応用物理学会フェロー表彰


業績リストはこちらへ