"エクセター生活情報"は、在外研究でエクセターで生活したときに得た情報の覚書きです。
2017年8月下旬から1年間、エクセター大学に在外研究のため滞在しました。家族4人(私と家内と小学生の子供2人)でやってきました。上の写真は、私のいるエクセター大学のPhysics Buildingの7Fから市街地方面を撮ったものです。エクセターは適度な大きさの都市で治安もよく、とても住みやすい街です。エクセターに関する情報はあまりないので、今後在外研究等で長期エクセターを訪れる人のために、知っておくとよさそうな情報をまとめておくことにしました。なお、情報は2017年から2018年にかけてのものです。
エクセターといえば、やはり大聖堂!オーケストラのコンサート会場などにも使われます。
水辺ののんびりした雰囲気の場所です。晴れた日は気持ちよく散歩ができます。
こじんまりとしてはいますが、エクセターの歴史、化石の標本、動物のはく製など、いろいろと見どころがあり楽しいです。無料!
昔の水道を敷設した時に作られた地下通路です。話も興味深く楽しいツアーです。でも、天井が低く背の高い人にはつらいかも。。。