物理を志す女性の皆さんへ
〜あなたも物理の世界を覗いてみませんか?〜
皆さんは夜空を見上げて、星が綺麗だな・・と思ったことはありませんか?
雨上がりの空に虹がかかっているのを見て、美しいなと思ったことはありませんか?
その美しさの裏に隠れているものが物理なのです。
その隠された秘密を研究するのが物理学です。
また、日頃見慣れている携帯電話やデジカメの液晶画面は、
いったい何で出来ているのか、どういった仕組みなのか、
疑問に思ったことはありませんか?
毎日使っている携帯電話もデジカメも、
実は物理学の研究の賜物なのです。
物理科学科では情報関係の教育も充実しています。 コンピューターやインターネットに関する知識・技能は、 実社会においても役立つことと思います。
物理学はナノテクノロジーから宇宙まで、 非常に幅広い分野をカバーする学問です。 それは活躍できる範囲も広いという事を意味しています。 物理学を勉強して、本格SF小説を書きたいという人もいます。 あらゆる分野に応用が利くのが物理学なのです。
進路
女性は物理学には向かないと、一般では思われているようですが、 けしてそのような事はありません。最近では女性研究者の数も増えています。 成績上位者は毎年のように女子学生が占めています。 大学院に進学し、研究者になる人もいます。 高校の先生や公務員になる人もいます。 本年度の理学部の就職率は男子学生と女子学生で差はありませんでした。 さまざまな分野で、女性の卒業生が活躍しています。